営業時間・料金など
営業時間等
営業日・営業時間・サービス料金など
営業日 月・火・金・土 (日・祝日を除く)
※変更になる場合はHPにてお知らせいたします。
📣2021年1月より、月・火・水・木・金・土 (日・祝日を除く)となります
営業時間 9:30~16:30 (土曜のみ9:30~15:00)
※保育施設等へ朝の送迎を希望される方はご相談ください
サービス料金
☆事前ヒアリング料
¥1,500
(税・交通費込)
☆産後ケアサービス・シッターサービス
・家事代行サービス
同一料金(税抜き)
2時間・・・¥4,000
3時間・・・¥6,000
4時間・・・¥8,000
※営業時間の範囲内で、4時間以上のサービスも可能ですのでお気軽にご相談ください。
📝障がいをお持ちのお子様や、特別な配慮が必要なお子様のお世話もご相談ください。(痰の吸引や経管栄養等、医療的ケアの必要なお子様のお世話はお引き受けできません。)
☆相談のみ ・・・
90分 1,500円(税抜き)
事前ヒアリングと同日に行う場合
→事前ヒアリング30分 + 相談 90分 で 2000円(税抜き)
※🚙交通費は別途頂戴いたします
🚼お子様が複数の場合(同時にお預かりは3人まで)
2人目 1時間あたり+500円
3人目 1時間あたり+250円
💰基本的にご利用は2時間からでお願いしております。
💰2時間以降は15分単位(税抜500円)での延長が可能です。
※お客様のご希望があり、ケアリストが対応可能な場合に限ります。
🚙交通費はご訪問一回につき、以下の通り頂戴いたします。
往復にかかる移動時間、燃料費により設定しております。
長崎市北部・時津町・長与町・・・ 500円(税抜)
その他の地域・・・1,000円(税抜)
お支払い方法
現金・QRコード決済(PayPay)・クレジットカード決済・銀行振り込み
いずれかをお選びいただけます。
銀行振込みの場合、サービス前のお振込みをお願いしております。
ご利用可能なクレジットカード💳VISA,mastercard,AMERICAN EXISPRESS,JCB,Diners Club,Discover
※クレジットカードでのお支払いは一括払いのみとなっております。
🎀🈹ご紹介割引あり・・・ご紹介によるご利用の場合は、初回¥1,000 Off 紹介して下さった方も次回ご利用時に¥1,000off
🔹お得なバーチャルタイプのプリペイドカードもあります🔹
※お支払い方法はクレジットカード払いとなります
⚫ eギフトカード
購入はこちらから👉 https://squareup.com/gift/XWE60TJ2PCRFV/order
🎁ご購入特典🎁
¥15,000以上のご購入で20%割引
■ギフトの場合、事前ヒアリング料金¥1500(税込)は初回サービス料金とあわせて頂戴いたします
■有料駐車場を利用する必要がある場合は、実費分を別途頂戴いたします
■お好きなサービスをご利用いただけますが、1回のご利用は2時間以上(相談サービスのみの場合は90分可)でお願い致します
📝事前ヒアリングは必ずお願いしています。ニーズに沿ったきめ細やかなサービス提供に繋げる為、御理解をお願いします。詳しくは、ご利用までの流れ をご覧ください。
お急ぎメニュー
お急ぎの方向けメニュー
どうしても、お時間の都合がつかない等の理由で
事前ヒアリングと初回サービスを一緒の日にしたい😥💦という方向けメニューです
保険等の説明・契約を含む事前ヒアリング(短縮分)のお時間を必ずサービス前に30分頂戴いたします。
🔶事前ヒアリングはサービス前にお会いすることで、ママと赤ちゃんの心の準備の目的もあります。
ママの安心感は赤ちゃんにも伝わる為、ママの不安感を減らし赤ちゃんにとっても心地よいサービスになるための
心の準備の時間ですので、基本的には別日にご予約いただくことをお願いしております。
🔵🔹🔵お急ぎメニュー🔵🔹🔵
事前ヒアリング ¥500 (税別・交通費別)をサービス料金に上乗せします
お支払い例と家事代行サービスについて
お支払い例と家事代行サービスについて
産後ケア 3時間ご利用の場合
(長崎市北部・新生児のお子様・上のお子様は送迎のみの想定)
利用料3時間 6000円
交通費 500円
小計 6500円
消費税 650円
合計 7150円
シッター3時間 家事代行1時間 合計4時間の場合
(長崎市南部・幼児のお子様お2人を想定)
4時間 8000円
2人目加算
(シッター3時間分に加算) 1500円
交通費 1000円
小計 10500円
消費税 1050円
合計 11550円
シッター 2時間 の場合
(時津町・お子様お一人の場合)
2時間 4000円
交通費 500円
小計 4500円
消費税 450円
合計 4950円
◼︎家事代行サービス時間の目安◼︎
🔹料理🔹
ご家庭にある材料を使用して調理いたします。調理道具の片付けも時間に含みます。
⇒1時間…3〜4品程度
2時間…6~8品程度
ご用意いただく材料の目安
お肉やお魚・根菜類3〜4種類・葉野菜2~3種類・きのこ類・ひじきやちりめんじゃこ等の乾物類・かまぼこ類・豆腐や厚揚げ・うすあげ・ツナ缶・こんにゃく類・卵・すりごま など
※食材の量や種類はお好みでご用意ください。ご用意が難しい場合は、買い物代行も可能ですのでご相談ください。
※調理方法につきましては、各ご家庭で手順が違いますので、ケアリストへお任せ下さいますようお願い致します。
※メニューはその時に食べたい物を決めて頂いても、お任せでも対応いたします。
※工程の多い料理(例:コロッケなど)を希望された場合、時間の都合上、料理数が上記の品数より少なくなる場合がありますので、ご了承下さい。
🆖生魚をさばく工程からの調理は時間の都合上、致しかねます。
⚠️食物アレルギーにつきましては、事前ヒアリング時にお伝えください。サービス当日も調理前に再度確認いたします。
🔹掃除🔹
⚠ハウスキーピングではなく、日常の家事の範囲のお掃除サービスです。
浴室…20〜25分程度(スポンジ使用、浴槽・洗い場・鏡や蛇口周辺・椅子・洗面器・排水溝※1と、掃除後の水分をタオルで拭き上げた場合を想定)
トイレ…10分~15分程度(使い捨てシート、ご家庭の便器ブラシ使用でホルダー・便器周辺・床壁を掃除した場合を想定)
掃除機かけ…15分~20分程度(2LDK~3LDKを想定した場合。家具の配置や家財の量などでも異なります。)
拭き掃除…15分程度 (使い捨てシート、立ったまま拭き掃除が出来る道具を使用の場合を想定)
洗面台まわり…10~15分程度(洗面ボウル・排水溝※1・蛇口周辺・鑑をスポンジと拭き上げタオル使用で想定)
玄関…掃き掃除で5〜10分程度
※1…髪の毛等のゴミを取り除く程度です
🔹洗濯🔹
※ご夫婦とお子様2人分を想定した場合
干す …15分~20分程度(干し方は普段されている方法に合わせて行うことも可能ですが、上記より時間がかかる場合もあります。)
取り込む…5〜10分程度
畳む …15分~20分程度(畳み方はおまかせの場合を想定)
🔹ゴミ出し等🔹
ゴミの分別、まとめ… ご家庭内のゴミを指定袋におまとめし、ゴミ出しがしやすい状態にします。
ゴミ出し…サービス提供の時間とお近くのゴミステーションへのゴミ出し可能時間が合う場合は、ゴミ出しも承ります。
キャンセル等について
キャンセル等について
🔸キャンセルについて🔸
キャンセルはご予約日の前日の12時までにご連絡をお願いします。ご予約前日の12時以降~ご予約当日のキャンセルにつきましては、¥3,000を戴きます。ただし、天災(台風・地震・大雪など)その他不可抗力により交通機関が停止した場合などによるキャンセルは、キャンセル料金は発生いたしません。
🔸感染症について🔸
インフルエンザ等の強い感染力を持つ感染症にケアリストやケアリストの家族が感染した場合や、潜伏期間にサービスを行っており後日お客様が感染していたことが発覚した場合など、感染防止の為にご予約日時の変更をお願いする場合がございます。予めご了承ください。
🔸お預かりしたお子様の体調不良など🔸
お子様をお預かりしている間に、お子様に体調不良や何らかの異常がみられた場合は、直ちにお客様にご相談いたします。
🔸貴重品の取扱いについて🔸
お客様の貴重品(現金・貴金属など)につきましては予めお客様ご自身で保管・管理をしていただきますようお願い致します。万一事故が生じた場合、責任を負いかねます。
🔸賠償などについて🔸
万全の注意を払い、お仕事に当たらせていただきますが、万一当方の不注意による事故が発生いたしました場合は一般社団法人 日本産後ケア協会規定に基づく賠償保険に加入しております範囲内にて補償させていただきます。ただし、お客様やお子様の持病や当日の体調について事前に報告漏れがあった場合の体調悪化や、突然死、また予測のつかない不可抗力による事故、天災による事故につきましては補償の限りではありません。
賠償対象はあくまで、ご依頼をされたお客様およびお子様に限ります。物損事故は、償却年数により保険会社の査定額での賠償となります。また、自然消耗や耐久年数切れによる破損の場合は責任を負いかねます。
🔸個人情報の取り扱い🔸
お客様の個人情報の取り扱いにつきましては、個人情報保護法に基づき、守秘義務を遵守しサービスを提供する為に、必要な最小限の範囲でのみにて利用させていただきます。これ以外には一切外部等に漏洩することはありません。